選択されているタグ : レポート , WCAN

WCAN 2013 Spring に参加しました (2/3)たにぐち まこと さん 「Bootstrapで作る、いまどきのレスポンシブ・Webデザイン」

昨日に引き続き、3月9日に参加をしたWCAN 2013 Spring のレポートです。本日はたにぐち まこと さん 「Bootstrapで作る、いまどきのレスポンシブ・Webデザイン」です。

当日の私は初司会に必死すぎてメモも写真もとっていないという、いつも以上に残念な子でした。なので、twitterの #wcan を振り返りつつ復習をしながらまとめます。

WCAN 2013 Spring のエントリー

Demo

なんといっても、bootstrapCodaでライブコーディングするデモがとても見応えがありました!ツイッターでも皆さん反応されまくってましたね。(ここだけの話、スピーカーのお三方を懇親会にご案内するタクシーの車内でも「ライブコーディングよかった!」って話になってました。)

twitterのデモへの反応(#wcan)

  • さすがのデモのなめらかさです
  • キターー。ライブです。おー。楽しい。
  • ライブコーディングだ!
  • 谷口さんCodaでBootstrapのデモ中。
  • bootstrap おもしろい。たにぐちさん、デモなれしてる感じ。素人でもわかりやすい
  • たにぐちさんライブコーディング中。分かりやすい!
  • Coda2 すごいなあ。(いや、デモしてるたにぐちさんがすごいんだろうが)。思わずMacAppStoreでぽちっとしてみた。
  • ライブコーディングかっこ良かった!

お仕事でコーディングをしない私でも、身を乗り出してしまいました。Codaの使い方も見ていて面白かったですね。画像を選択して、ヒョイってドラッグするとコードが書き出されちゃうんですね。

デモまでの流れ

レスポンシブのメリットってなに?

  • 1ソースマルチでバイス
  • URLが変わらない
  • メンテナンスが楽になる

Googleも推奨してるしね。

じゃあ、みんなレスポンシブにしてるの?

コカコーラも東京スカイツリーもCanonもやっていないじゃないの。

なんで?

  • 設計が大変
  • コーディングが大変
  • JaveScriptが大変

作るのがめんどくさい。

似たような事が以前にもあったし、成熟するの待つ?

今でしょ!?

じゃあ、ライブラリで楽しよう

ということでここでBootstrapのデモがはじまったというわけです。Bootstrapのアレコレをデモをしながら解説・紹介されました。

201X ホームページ絶滅?

最後に今後の動向として、Web=HTML+CSS が続くの?という疑問を投げかけられました。 オーダーメイドから既製品の時代に移り変わった洋服を例にとり、tumblrやjimdoなど、HTMLがかけなくても発信できるツールが広がる今日、「Webは今、どの時代?」と。

  • レスポンシブは今後も注目
  • 1から作ることに、こだわらない
  • 「今」に固執しない

という最後のまとめでした。

書籍の紹介

たにぐちまことさん著書『スマートフォンサイト制作入門』はベースキャンプ名古屋の図書に寄贈していただきましたので、ベースキャンプ名古屋でご覧いただくことができます。

明日のレポート

明日は、羽田野 太巳 さん の「HTML5最前線」です。(予定です。)明後日にはライトニングトークを書いて終わりです。

WCAN 2013 Spring のレポート


タグ(この記事に関連するキーワード)

プロフィール

  • Twitter
  • はてブ

日比野(ひびの)ななえ

Googleアナリティクスの使い方やアクセス解析について書いてます。

エントリーリスト

カテゴリーリスト

タグ